TRAVEL・海外ネタ

このカテゴリーでは、海外お役立情報や、私の旅行記、などをUPしていきます。

とべっ。リーマンたちよっ༓٩(❛ᴗ❛o)

 

TRAVEL・海外ネタ

2019/8/25

ラダックまとめ。持ち物、ツアー、レーのおすすめホテル、レーのsimカード入手方法、などの情報。

2019年7月、インドラダックを訪れました。 ラダック記事が増えたのでここでまとめます。 もちものは? ツアー申込方は? レーのおすすめホテルは? 現地simどこで入手? トレッキングコースは? このあたりのリンクを張りました。   リンクの前に、ラダックの総じての感想などを述べてみます。 ラダック感想|ラダックはおすすめできる? ラダック、おすすめですか?と言われればお勧めですと答えます。 ★5つで表現すると何点ですか?といわれれば、3.5と答えます。   私の印象としては、旅人(と ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/8/21

ラダック、レーでおすすめのホテルを紹介します!安い、立地よし、融通利く!

インドのラダック、レーでの宿泊を検討中の方へ。私の泊まったホテルが良かったのでレビューします。 レーのおすすめホテル。ミレニアム ゲストハウス millennium guest house 私が合計3泊したのはミレニアム ゲストハウスでした。 基礎情報 住所:Upper Tukcha Rd, Leh, Jammu and Kashmir 194101 TEL:+91 72986 03834 料金:700RS/泊 部屋:ツイン wifi:あり(フロント近辺が快適) 他:ホットシャワーOK、ルームサービスあり ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/8/17

ラダック、レーでsimカードを買える場所や注意点を解説!

ラダック地方ではAISのsim2flyなどが使えませんので、現地レーでsimカード(airtelのsim)を購入しました。 購入場所はさることながら、この記事では特に注意点を述べたいと思います。 旅行者がひっかかりそうなポイントですので事前準備など抜かりなく行ってください。 私の回避した方法や、値段、使用感(レーでは?レー郊外では?)なども触れていきます。   LIPPER全て2019年7月情報として、参考までにお願いします。   それではさっそく、購入場所から。 ラダック、レーでのs ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/8/17

ラダックでトレッキングをしたよ。価格、コース、所要時間などを紹介!

ラダックでトレッキングを検討中の方へ。2019年7月にしてきましたので、 どんなコース? かかる時間は? 料金は? どこで手配した? 実際の風景は? トレッキング中のごはんはどうした? こんなところを紹介します。   手配した旅行代理店 はじめに手配した代理店ですが、上記写真の the travel deskという店で手配しました。 よこにcoffee cultureというカフェがあってテラス席でコースとか検討できます。 カフェとオーナーが一緒みたいでして、この辺で検討してー、というノリでした。 ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/8/16

インドラダックからパンゴンツォ(パンゴン湖)行くなら、ヌブラ渓谷とのセットツアーが価格がお得!

こんにちは、LIPPERです。ラダック地方ツアーのお得技情報です。 2019年7月にインド北方のラダックを訪れました。 パンゴンツォ(パンゴン湖)はこのラダック地方への旅のハイライトの位置づけとして多くの方が行先に検討していると思いますが、もう一つヌブラ渓谷、という地域もあります。 事前に本やネットでは情報が出てこなかったのですが、いざレー現地に入ってみると、こんな抱き合わせコースがあったので その値段は? 日程は? どこでツアーを手配した? このあたり共有していきます。   さきにざっくりこの ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/6/23

【買ってみた!】アメリカ・ハワイで、Threeのsimがかなり使えたのでおすすめしたい。

threeのsimを購入・アメリカで利用を検討している方へ。 今回threeを事前購入し現地で使ってみたのでレビュー・感想をしていきたいと思います。 事前登録はどんな感じでやるの? 実際の通信状況は? このあたりをレビューしていきます。   大前提にあなたが海外へもっていくスマホがsimフリースマホである必要があります。『simフリースマホって何?』という方は下記記事をご参考ください。 尚、私からの通信状況レポートは、私が滞在した ロサンゼルス ヨセミテ公園 ラスベガス と、これらをつなぐ道中 ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/6/10

上海でめっちゃおいしい小籠包『佳家湯包』をおすすめするよ!【激うま】

上海旅行を計画されてる方へ。 上海グルメといえば上海蟹が有名ですが、小籠包も負けていません! というか、私は日本でも台湾でも小籠包を食べ歩いていますが、ここを超える小籠包屋を知りません。   今回はそんな上海でめちゃくちゃおいしい小籠包屋『佳家湯包』を紹介していきます。 場所はどこ? いくらなの? メニューは? この辺りを解説するとともに、実際食レポをしていきます。 LIPPER上海を訪れる方、是非行ってみてください! 薄っぺらい旅サイトには載ってないですよ♪ 上海おすすめ小籠包『佳家湯包』の場 ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/6/7

中国新疆ウイグル自治区(シンチャンウイグル)で使えるsimは?2枚検証してみた!

中国新疆ウイグル自治区(シンチャンウイグル)へ旅行される方へ。 シンチャンウイグルで使えるsimを2枚ほど検証してきたので、その結果を書いていきます。   ことの背景・・・(2019年4月の出来事) 2019年ゴールデンウィークに旅仲間の旅人Fがここに行ったのですが、 旅人Fシンチャンウイグルで使えるsim、ネットで検索したんやけど情報がないんよねー 本当だ、、、ぐぐっても無い、、、LIPPER と2人で調べておりました。   ということで、早速ですがその検証結果を公開していきます。 ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/6/8

【買ってみた!】中国の容量無制限sim、TDD(ChinaMobile)がかなり使えたのでおすすめしたい。

中国旅行向けsimカードで容量無制限のTDD(どこでもネット/ChinaMobileに接続)のsim の購入を検討している方へ。 今回Amazonで日本で事前購入し現地で検証してきたのでレビュー・感想をしていきたいと思います。 ちゃんとつながった? 実際の速度は? 壁越え(中国ネット規制回避)できた? テザリングできた? このあたりを書いていきます。   大前提にあなたが海外へもっていくスマホがsimフリースマホである必要があります。『simフリースマホって何?』という方は下記記事をご参考くださ ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/6/4

【買ってみた!】中国の安いsim、チャイナユニコムがかなり使えたのでおすすめしたい。

中国旅行向けsimカード、チャイナユニコム の購入を検討している方へ。 今回チャイナユニコムsimをAmazonで事前購入し現地で使ってみたのでレビュー・感想をしていきたいと思います。 ちゃんとつながった? 実際の速度は? 壁越え(中国ネット規制回避)できた? テザリングできた? このあたりを書いていきます。   大前提にあなたが海外へもっていくスマホがsimフリースマホである必要があります。『simフリースマホって何?』という方は下記記事をご参考ください。   また現地の通信速度状況 ...

Copyright© リーマンパッカー空をとぶ , 2025 All Rights Reserved.