TRAVEL・海外ネタ

ラダック、レーでおすすめのホテルを紹介します!安い、立地よし、融通利く!

更新日:

インドのラダック、レーでの宿泊を検討中の方へ。私の泊まったホテルが良かったのでレビューします。

レーのおすすめホテル。ミレニアム ゲストハウス millennium guest house

私が合計3泊したのはミレニアム ゲストハウスでした。

基礎情報

住所:Upper Tukcha Rd, Leh, Jammu and Kashmir 194101

TEL:+91 72986 03834

料金:700RS/泊

部屋:ツイン

wifi:あり(フロント近辺が快適)

他:ホットシャワーOK、ルームサービスあり

wifiはフロント近辺が有効でした。(部屋は来てたけどよわかった)

ホットシャワーは朝の運用です。(どーもそれがスタンダードっぽい)

 

はい名刺やら電話番号やら、アドレスやら。

私的にどこが良かったかというと、、、

立地が良かった【良かったとこ1】

まず、場所はこちらです。

住所:Upper Tukcha Rd, Leh, Jammu and Kashmir 194101

メインバザールの入口から徒歩4,5分。

 

で、ですね、

私がパンゴンツォの旅行やら、トレッキングやらあれこれ代理店を使ったのはこのメインバザールの入口の交差点。

私が旅行を手配したのは、Acient Trucksです。場所は下記の当り。

(Google map上みつからないので、近くのカフェ『coffee culture』をポイント。この交差点に行けば必ずわかります)

この交差点は5つ6つと代理店が集中しており旅人が行き来しております。 なのでツアー複数名で組むのも簡単簡単。

(→2泊3日でパンゴンツォ&いった記事はコチラ。2泊3日でトレッキング行った記事はコチラ

で、

当然朝8時とか8時半、とかこの交差点に集合することになりますが、この交差点から徒歩10分とか15分とかありえません。

ということでこの交差点を起点に考え、ふらふら歩きながら発見しました。そこからの距離、わずか5分。この立地こそが良かった点の1つ目といえるでしょう。

さらに良かったところは、、

値引きしてくれたし、部屋もシングル→ダブルへ【良かったとこ2】

800Rsから700Rsにしてくれました。

 

シングルルームとダブルルームの双方を最初見せてもらいました。

800Rsから700Rsに下げるよ!と言われ、さらに

しんぐるるーむいやだ~、だぶるるーむで700Rsがいい~

((o(>ω< )o ジタバタ !!゙o( >ω<)o))

とダダをこねてると、ok,ok、ノープロブレム!

と対応してくれました。それで即決。

 

宿泊とびとびでもok【良かったとこ3】

ラダックの旅はパンゴンツォやらトレッキングがメインになると思うので、レーの滞在はこんな感じになるでしょう。

★○○★○○★

(★がレー泊。私の場合、土曜泊スタート金曜泊おわり。)

 

LIPPER
1回目、土曜に泊まり、次火曜日の夕方戻ってきまーす

と伝えておいたところ、

ok,okノープロブレム!

うーん、超融通きく。さすが田舎。

 

また、2度目のとびとび箇所(下記赤字、トレッキング行ってた

★○○★○○

の時は、ばっちり荷物も預かってくれました

トレッキングの際は、軽量にして出かけましょう。

 

しかも、ですね、2回目泊まった時に現金がなくて、ごめん金曜日泊まった時にまとめて払うわぁ!といったときも

ok,ok、ノープロブレム!

 

LIPPER
どんだけ融通きくのw

 

日本とは違ったおもてなしの形ですが、こんだけ融通がきくと本当にありがたいなーと思いながら利用させていただきました。

 

ルームサービスが便利【良かったとこ4】

モーニングコールや、朝食オーダーもokでした。

朝7時半にジャムトーストもってきて!

と伝えておくと、ok,okノープロブレム!

5分くらい遅刻しましたが、しっかり部屋まで持ってきてくれました。

207号室(なのに3階)の部屋を出たところで、景色をみながらツアー参加前に爽快にモーニングを食べれました。

メニューもわりと充実。

ミルクティ30Rs

ジャムトースト50Rs

合計80Rs、150円もしない朝食でした。

 

やすいっ
SHIRO(旅初心者)

 

まとめ

私の泊まったミレニアムゲストハウス、めっちゃ便利で融通が利くところがおわかりいただけたではないでしょうか。

このミレニアムゲストハウスはアゴダで予約できるみたいです。リンク:Agoda(レー)

 

この記事からわかるように、レーの人々は非常に素朴で対応も良いのだと思います。どっこのホテルもある程度居心地よく融通きかせてくれるのではないでしょうか。

立地に関して言えば私は代理店起点で立地を考えました。

ラダックでは多くの人が、パンゴンツアーなどに参加すると思いますが、朝の集合がそこそこ早いと思いますので、くれぐれも立地には気を付けてください

アゴダやbooking.comの地図上で色々立地起点で調べてみましょう。

 

リンク:Booking.com(レー)

リンク:Agoda(レー)

 

LIPPER
それではみなさんも良い旅を!

 

 

 

ラダック関連記事

Go Pangon?

2泊3日でヌブラ渓谷&パンゴン湖のツアーに参加しました。

価格やお得な申し込み方。

関連記事
インドラダックからパンゴンツォ(パンゴン湖)行くなら、ヌブラ渓谷とのセットツアーが価格がお得!

こんにちは、LIPPERです。ラダック地方ツアーのお得技情報です。 2019年7月にインド北方のラダックを訪れました。 パンゴンツォ(パンゴン湖)はこのラダック地方への旅のハイライトの位置づけとして多 ...

続きを見る

 

Love trekking?

2泊3日でトレッキングしてきました。3500m→4900mまで登山。死んだ。。

値段や、コース、実際の風景や宿の様子などを紹介。

関連記事
ラダックでトレッキングをしたよ。価格、コース、所要時間などを紹介!

ラダックでトレッキングを検討中の方へ。2019年7月にしてきましたので、 どんなコース? かかる時間は? 料金は? どこで手配した? 実際の風景は? トレッキング中のごはんはどうした? こんなところを ...

続きを見る

 

Need sim in Ladakh?

ラダックではsim2flyなどが使えません。現地simを買った話。

価格や買える場所、注意点などなど。

関連記事
ラダック、レーでsimカードを買える場所や注意点を解説!

ラダック地方ではAISのsim2flyなどが使えませんので、現地レーでsimカード(airtelのsim)を購入しました。 購入場所はさることながら、この記事では特に注意点を述べたいと思います。 旅行 ...

続きを見る

 

ラダック旅もちもの

【MUST!】酔い止め薬アネロン

長時間移動+悪路、のツアーになります。

必ずもっていきましょう。

リンク:Amazon

 

 

【WANT】simカード

インドで8日間4GB使えるsimカードsim2fly。あいにくラダック地方はパキスタンとの軍事的要因で使えませんが、途中のデリー空港やその町では使えます。

もっておくとツイッターやLINEができて便利です。

リンク:Amazon 

 

【want】ラダックガイド本

私はこちらを持参しました。レストランやレーの宿、文化、宗教、のみならず、トレッキングルートも複数掲載されています

ルート設定の際に参考になるでしょう。

リンク:Amazon

検索

-TRAVEL・海外ネタ

Copyright© リーマンパッカー空をとぶ , 2025 All Rights Reserved.