TRAVEL・海外ネタ

TRAVEL・海外ネタ

2019/7/2

中欧(オーストリア、スロベニア、クロアチア)の観光地【2017年GWレンタカー旅の紹介】

  出典:https://blogs.yahoo.co.jp/windyroad825/folder/1600555.html windyさんのブログより。スロヴェニア、ブレッド湖です。     こんにちは。  もうすぐGWウィークですね。海外旅行好きのみなさんはどんな計画を立てていますか?ぼくは中欧の旅の計画を立てています。   今回旅立つ事前に、どのようなルートかを紹介していきたいと思います。 そのルート内にどのような観光地があるのか、もしくはヨーロッパに入るに祭し、どこの空港を選べば、どのようなルー ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/7/2

【レビュー】ボラカイ島のアイランドホッピング情報!値段やツアー内容【#ボラカイ5】

ボラカイ島でアイランドホッピングを検討中の方へ。 いくらやった? 何するん? 実際どんな感じ? 何持ってくとええの? お届けします。 LIPPERそれでは参りましょう 2017年1月ボラカイ島を訪れました。 その中で、客引きから提案を受けたアイランドホッピングというものに参加したので、その内容を紹介してゆくよ。   アイランドホッピングって? アイランドホッピング(Island Hopping)とは、島と島とをつなぐ短い旅を繰り返しながら大洋を渡る事を指す。大洋を直接横断する旅とは異なる。アイラ ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/7/2

ボラカイ島でダイビングをやったよ。値段は?水中の様子は?【#ボラカイ徒然4】

ボラカイ島でダイビングを検討中の方々へ。 いくらくらいなん? 海中の様子は? もちものは? お届けいたします。 LIPPERそれでは参りましょう 2017年1月、ボラカイ島でダイビングをしてきました。 ダイビング目的で訪れた訳ではないのですが、結果潜ってみたので、事前に調べた情報、現地で得た情報などなどあげていきたいと思います。 今まで、ボラカイ徒然シリーズ、1、2、3と時系列にそった日記風に書いてきましたが、今回は情報まとめていく系で、書いていきます。 ボラカイ島のダイビング価格は? ボラカイ島 ダイビ ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/7/2

ボラカイ島のアクティビティ。スタンドアップパドルサーフィンをやったよ【ボラカイ#3】

※現地人です。 ボラカイ島でスタンドアップパドルを考えている方へ。 現地でいくらだった? 実際すぐ立てた? など、解説します。日記風になり、恐縮です。 それではさっそく参りましょう。 はい、ボラカイ到着2日目です。ボラカイでやろうやろうと決めていたことはスタンドアップパドルサーフィンでした。 スタンドアップパドルサーフィンとは?? スタンドアップパドル・サーフィン(Stand up paddle surfing)は、ウォータースポーツの一つ。略してSUPとも呼ばれる。サーフボードの上に立ち、波が形成する斜 ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/7/2

ボラカイの安宿紹介。や、お散歩情報。Dモール、ビーチ沿いレストランなどなど。【ボラカイ徒然#2】

*旅程* (水曜日) (木曜日)移動+休憩 マニラ→ボラカイへ +到着後散歩とか  ☆←今回はここから (金曜日) (土曜日) (日曜日) 今回は到着後の話。木曜日を書くよ。 はい、前回からのボラカイ徒然の続きです。前回は羽田〜ボラカイまでの道のり。今回は到着後のお話です。 前回↓↓ マニラ空港からボラカイ島までのみちのり【ボラカイ徒然#1】 それでは、引き続き時系列にそってダラダラいきます。記事の流れは 01)ホテル着 02)ぷらぷら散歩 昼 03)ぷらぷら散歩 夜 でいきます。 ※現地人です。 01) ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/7/2

マニラ空港ターミナル間移動の乗り継ぎ注意点、空港ATM状況、ボラカイ空港〜島までのアクセスなど。【ボラカイ徒然#1】

*旅程* (水曜日)移動 飛行機深夜便 (木曜日)移動+休憩 マニラ→ボラカイへ +到着後散歩とか  ☆←今回はここ (金曜日) (土曜日) (日曜日)    今回は水曜日と木曜日を書くよ。     ボラカイ記その1。   ボラカイ記は情報をまとめつつ列挙、といった綺麗な形でなく、少々ダラダラと時系列にそった日記風に書いていこうと思います。     今回は、羽田〜マニラ〜ボラカイ到着まで。 この辺を書いていきます。     日記はいきなり飛行機の中から始めますが、その前段が気になる人はコチラ↓↓ 羽田空港 ...

no image

TRAVEL・海外ネタ

2019/7/2

ボラカイ島に行ってきたので紹介するよ。ホワイトビーチは聞きしにまさる透明度でした。

先日お正月に、書き初め、で書いた通り、2017年1月、フィリピン・ボラカイ島 にいってきました。    *旅概要* フライト・旅程  水曜日、夜中HND発→→マニラ経由→→木曜日、10時半頃、ボラカイ島着  日曜日、午前ボラカイ発→→マニラ経由  中日、3日(木、金、土) 有休取得(木、金)   目的:リラックス    旅行記や現地の紹介よりもまず先にボラカイ島って何? これを簡単に説明してみます。   ボラカイ島とは??   まずは簡単にwikipediaより。 2012年には、アメリカの旅行雑誌『トラ ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/7/2

羽田空港で深夜便を使ってみたので感想を書くよ。(しんどさや、免税店の開き具合など)

この記事では羽田で深夜便を使ってみた感想を書いていきます。同時に鉄道での様子や、空港内の様子なども書いていきます。   羽田が国際線を積極的に就航させることになってから、もう5、6年ほどでしょうか。 2010年10月21日に国際線ターミナルが開業し、同年10月31日から国際線定期チャーター便として運航されてきた便は定期便に格上げされた。2014年現在、羽田空港は世界の空港の中で4番目に旅客数の多い空港となっている。 東京国際空港 - Wikipedia 今回、水曜日の夜中1:30amという深夜便 ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/7/2

バニラエアセブ島直行便を始めましたね!(2016年12月〜)バニラのこの功績はでかい!

セブ島に安く直行便でいきたい方へ。 バニラエアがはじめたぞ! 何故うれしいかも解説! セブ島なにがあるの?? をお届けします。 LIPPERこの記事執筆の後、2018年に二回訪れましたが、非常にエエところでした♪   LCC格安航空バニラエアがセブ島直行便を開始 アジアの屈指のリゾート地として名を知らしめるセブ島。 豊かな水産資源(カラフルなサンゴ礁などダイビング的な)で有名です。 情報としてはもうおそくなってしまったけど、先日LINEのバニラエアーからこのようなスタンプメールが。 ↓ クリック ...

TRAVEL・海外ネタ

2019/7/2

海外旅行におすすめのAmazonグッズ。旅先暇つぶしガジェットを紹介するよ。

ぼくのよく読んでいるcatnoseさんのブログLITERALLY。    tsukuruiroiro.hatenablog.com   Amazonおすすめグッズの上記記事を見ていると、思わずポチってしまったVRセット。 (飛行機なんかで映画を観る予定。)   ということで、ぼくも旅の移動や、旅先で役に立ちそうなアイテムを紹介してみる。     1VRセット   VRヘッドセット (amazon検索結果へとびます)   冒頭はりつけたセットボックス。ぼくは写真のものを購入した。(2016年11月2800円 ...

Copyright© リーマンパッカー空をとぶ , 2025 All Rights Reserved.